メルマガがうるさいときー食べチョクをオフモードに
新鮮さが売りの食べチョク
食べチョクには様々なサービスがあります。
- 食べチョクで1回限りの注文をする
- お気に入りの生産者さんの定期便を注文する
- 食べチョクコンシェルジュで定期的に配送してもらう
- 食べチョクフルーツセレクトでとっておきのフルーツを届けてもらう
食べチョクを一度でも利用すると、自動的に食べチョク会員になっています。
その後しばらく利用がなくても、いつでも再開できるのが食べチョクの便利な点でもあります。
メルマガをオフにする
食べチョクはその時々の新鮮食材を扱っているだけあって、時期によってはお買い得情報がたくさん届きます。
そのほかにお気に入りの生産者さんをフォローしていれば、入荷情報もこまめに届きます。
もし、メルマガがうるさいと感じたなら、通信設定をオフにしておきましょう。
マイページから自分で必要と思うものだけに調節できます。
食べチョクを完全に退会する=食べチョクのアカウントが無くなる
たとえば食べチョクコンシェルジュのサービスをやめたとしても、それだけでは食べチョク会員ではあり続けています。
もし今後も利用しない場合には、食べチョクの退会(会員登録アカウントの削除)をしておかなくてはいけません。
その場合の手続きを以下で説明します。
退会する前に確認しておきたいこと
取引が終わっていること
当たり前ですが、注文したものは、支払い、納品がすべて終わっていないと、退会手続きは行えません。
すべての取引が終了してから退会手続きしてください。
退会するとこれまでの注文履歴が一切見られなくなる
退会してしまうと、会員としてのアカウント登録が無くなるので、それまでの注文履歴も一切見られなくなります。
その点は今一度注意してください。
メルマガの解除
退会してしまうとマイページもなくなるので、念のためメルマガの解除はその前に自分でも済ませておきましょう。
チェックをすべて外して、「変更する」のボタンを押します。
あらかじめメルマガ解除の手続きをして数週間待って、メルマガがこなくなったのを確認してから改めて退会手続きをすれば確実です。
個人情報の削除
食べチョクのマイページでは、クレジットカード情報、お届け先情報などの個人情報を自分で削除することもできます。
退会手続きのページはどこにある?
メッセージを伝えることもできます。メッセージは任意です。
「退会する」を押すと、退会が完了します。
まとめ
食べチョクの退会手続きはシンプルで、ネット上でいつでもすぐにできます。
事務局への退会申請とその返事待ちなども不要です。
本当にいつでもすぐにできるので、とりあえずアカウントをキープしておくのもありですね。